ささやかな日課

リハビリ部のOです。 日に日に増していく朝晩の涼しさに驚きながら過ごす今日この頃です。 今年の夏休みのラジオ体操は主人に変わり、私が付き添いを行いました。 息子だけなら帰る時は友達もいるし、一人でも行けるかなとは思いまし […]

続きを読む
発表会

リハビリ部のMです。 娘がピアノを習い始めて1年がたち、今年は初めて発表会に出ました。 一人では出たくないと言うので私も22年振り?に発表会に出ることになりました。 出ることは決まったものの練習が大変で毎日のように「でき […]

続きを読む
今年の夏

リハビリ部のKです。 子供が生まれてからは毎年1、2回海水浴に行くのが夏の定番でしたがコロナが流行ってからは1、2回庭に大きなビニールプールを出して遊ぶのが定番になっていました。 そのプールも大きいため膨らますのも水を入 […]

続きを読む
エイサー

リハビリテーション部のOです。 コロナ前に習い始めたエイサー。 コロナ禍は休んでましたが、今年からやっと練習を再開し、今年は夏祭りに出演しました♩ 私はパーランクーという小さい太鼓ではなく、大太鼓を担当。 緊張しましたが […]

続きを読む
スイカの思い出🍉

リハビリ部のSです。 毎年スイカを食べる度に思い出す3つの思い出があります。 一つ目は私がまだ保育園の頃。祖母が塩と間違い味の素を振りかけて私に食べさせたことです。小さかった私には衝撃すぎる味だったのでいまだにスイカを食 […]

続きを読む