神戸八社巡り
入所部Mです。
スタッフブログの番が回ってくると、いつも何を書こうか悩みます。
6月中旬に2泊3日で神戸の方へ行ってきました。
そもそもの目的は【愛知出張に行った方向音痴の母を迎えに行く】というもの。笑
そんな母は1泊の出張を終えたら名古屋から新神戸駅まで
頑張って1人で帰ってきてもらって、そこでの合流予定でした。
つまりは2泊3日のうち初日は1人ぼっちの自由時間。
2月にも推し活ついでに神戸に行き、その時は神戸三社巡りをしました。
時間がなくて断念した八社巡りを今回やってみようと思い計画しました。
神戸三社巡りは生田神社、長田神社、湊川神社を巡るもの。
神戸八社巡りは一宮神社〜八宮神社を巡るものになります。
今回は車だったので3時間くらいでまわりきることができました。

翌日母と合流する前に泊まったホテルの目の前にあった湊川神社へ参拝。
たまたま茅の輪祭りの時期であり、夏越大祓【車】が目につきました。
神戸旅行少し前に車トラブルがあったので、ご縁だと思いお祓いをお願いしました。

神社は良いです。リフレッシュできます。
御朱印長は4冊目です。
これからもご縁があれば参拝したいと思います。
その後はクルージングをしてみたり自由に推しの住む神戸を堪能しました。