我が家の果樹園計画
理学療法士のSです。
私の母は花や野菜を育てるのが好きなので
苗や種の通信販売のカタログがいつもあり
子供の頃は後ろの方にある果物のページを見るのが好きでした。
実家にはナツメ、ザクロ、柿、ナツグミ、姫リンゴなどがあったので
実がなる季節には祖父に「どんどん食べろ。」とせかされたものです。
私が中学生の時に食べたビワの種が芽吹き、大人になってから実を付けるまでに
育ったこともありました。
子供の頃は「○○の木が欲しい。」と言っても買ってもらえなかったので
大きくなったら果樹園を作りたい!と思っていました。
そんな訳で我が家には果物の木が何本か植わっています。
子供達が小さい頃に喜ぶだろうと、義母もうちに何かしら持って来ては植えていたので
スモモ、プラム、プルーン、姫リンゴ、サクランボなどの木があります。
去年はスモモとプルーンの花が同時に咲いたので
プルーンがスモモの花粉を受粉してしまったらしく
形がスモモなプルーンになってしまいました。
「しかも明日には完熟だな。」と思って次の日に見ると
すでに熟しすぎて地面に落ちていて採り時が難しい。
サクランボも「明日が採り時。」と思っていると、鳥に先を越されています。
植えているからには完熟で収穫したい思いと自然の力との間で悩まされています。
そこに去年加わったのが「バナナの木」です。
鉢植えで育てられると書いてあったので、完熟バナナ食べたさに思わず買ってしまいました。
2m程になる予定で、40枚位葉が出ると実がなるらしいですが
下の葉は枯れていき枚数が分からなくなるのと
冬場に成長が止まっていたのとで何枚だったのか忘れてしまいました💦
今年はまだ実がなりそうにないですが
いつの日か完熟バナナが食べられることを楽しみに育てたいと思います。🍌