当施設における個人情報保護基本方針等について


【基本方針】

 介護老人保健施設やわらぎ及び関連事業所(以下当施設とする)は、当施設が扱う個人情報の重要性を認識し、その適正な保護のために自主的なルール及び体制を確立し、個人情報保護に関する法令その他関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、利用者様の個人情報の保護を図ることをお約束いたします。

【個人情報の適切な収集、利用、提供の実施】

(ア)個人情報の取得に際して、利用目的を特定して通知または公表し、利用目的に従って適切に個人情報の収集、利用、提供を行います。

(イ)個人情報の収集にあたっては、ご本人の同意を得るようにします。

(ウ)個人情報の利用について以下の場合を除き、本来の利用目的を超えて使用いたしません。

   また、ご利用者の許可なく、その情報を第三者に提供致しません。

   ①ご利用者の同意を得た場合

   ②個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合

   ③法令により情報提供を要求された場合

【安全性確保の実践】

(ア)個人情報の紛失、漏洩、改ざん及び不正なアクセス等のリスクに対して、必要な安全対策、予防措置を講じて適切な管理を行います。

(イ)当施設は個人情報の保護の取り組みを全役職員等に周知徹底させるために、個人情報に関する規定等を明確にして必要な教育を行います。また、取引先等に対しても適切に個人情報を取り扱うように要請します。

(ウ)個人情報の取組が適切に実施されるよう必要に応じ評価や見直しを行い、継続的な改善に努めます。

【個人情報に関するお問い合わせ窓口等】

  当施設が保有する個人情報について、ご利用者の皆様が「個人情報についての取り扱いに関する同意」

 「個人情報の開示請求」「個人情報の訂正・削除・利用停止」に対する権利があります。

 これらについてのご質問やお問い合わせ、あるいは依頼については以下の窓口でお受けいたします。

担当窓口

社会医療法人同愛会 介護老人保健施設やわらぎ

施設長 大村 宏

TEL 0859-31-1000   FAX 0859-31-1003

当施設における個人情報の利用目的について


当施設では以下の利用目的に限定して患者・利用者様の個人情報を収集しております。

【当施設内での利用目的】

●患者・利用者様へ適切な医療・介護サービスをご提供するため

●医療・介護保険事務を行うため

●患者・利用者様に係る当施設の管理運営業務のうち、以下の業務を行うため

 1.入退院等の施設管理

 2.会計・経理

 3.医療事故等の報告

 4.医療・介護サービスの質の向上

【他の事業者等への情報提供を伴う利用目的】

● 当施設がご提供する医療・介護サービス関連事業のうち、以下の業務を行うため

 1.他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者との連携

 2. 他の医療機関からの照会への回答

 3. 患者・利用者様に居宅サービスを提供する他の居宅サービス事業者、居宅介護支援事業所等との連携

     (サービス担当者会議等)、照会への回答(介護施設の場合)

 4. 患者の診察に当たり、外部の医師等の意見・助言を求める場合

 5. 検体検査業務の委託

 6. 情報システム運用・保守業務の委託あるいは ASP サービスの利用

 7. その他の業務委託

 8. 家族等への病状並びに心身の状況説明

●医療・介護保険事務に係る情報提供

 1.保険事務の委託

 2.審査支払機関へのレセプトの提出

 3.審査支払機関又は保険者からの照会への回答

【その他の利用目的】

● 当施設の管理運営業務のうち、以下の業務を行うため

 1.医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料の作成

 2.施設内において行われる学生の実習への協力

 3.施設内において行われる症例研究